TOP > 話題のニュース・トレンド 芸能・エンタメ アニメ・ドラマ・映画 > 【鬼滅の刃】聖地巡礼スポット15選!※ネタバレなし!行き方案内付!
鬼滅の刃、漫画は完結したものの、アニメ新章の遊郭編のスタートなど、まだまだ人気は衰えませんね!
はるっぺ
そこで今回はアニメも漫画も10倍楽しくする方法ということで鬼滅の刃の聖地巡礼スポットを15紹介します!
はるっぺ
漫画を読み切ってロスに陥っている方、アニメ派の方、映画を見てファンになった方、誰もが楽しめるスポットばかりです!
このページの目次
はるっぺ
まずは映画の舞台でもある無限列車!
JR九州が2020年11月に博多~熊本間でリアル無限列車を走らせて話題になりました!
はるっぺ
SL車内も大正ロマンを感じさせる雰囲気!
(↑出典:JR九州公式HP)
現在「無限列車」は走っていませんが、SL人吉は熊本~鳥栖間で走っています!
はるっぺ
乗るだけで映画の世界を堪能できそうですね!
【SL人吉の基本情報】
・運転区間:熊本~人吉(現在は豪雨災害影響により、熊本~鳥栖間の運行)
・春~秋、土日を中心に不定期運転
・全席指定席
はるっぺ
続いても鉄道に関する聖地!都心のど真ん中にある旧新橋停車場跡です!
新橋は明治5年、日本で初めて鉄道が走った場所で、その歴史的遺構が今も残っています!
はるっぺ
炭治郎たちが新橋から無限列車に乗ったかは分かりませんが、この遺構を見ていると映画の雰囲気を感じられますね!
建物は現在博物館になっていて、誰でも気軽に入ることができます!
【旧新橋停車場の基本情報】
・住所:東京都港区東新橋1-5-3
・Tel:03-3572-1872
・アクセス:JR新橋駅から徒歩5分
・開館時間:10:00-17:00
・休館日:月曜日(月曜日が祝日の時は開館、翌火曜日休館)、年末年始
・入館料:無料
・公式HP:https://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/
はるっぺ
ファンの間で「無限城にそっくりだ!」と何度もバズっているのが、ここ大川壮!
(↑出典:楽天Travel)
はるっぺ
この雰囲気、どう見ても無限城!
はるっぺ
真ん中に三味線舞台があることも、「琵琶鬼の鳴女がいる!」と似ている要素になっています!
ファンが殺到して予約が非常に取りにくくなっているんだとか。。
【大川壮の基本情報】
・住所:福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下平984
・Tel:0242-92-2111
・アクセス:無料送迎バス「芦ノ牧温泉駅」より5分、「会津若松駅」より30分
都心から車で約3時間30分
・宿泊費:11,000円/人~(季節・プランによって変動)
・公式HP:https://www.ookawaso.co.jp/
はるっぺ
あしかがフラワーパークでは、4月~5月に350本1000㎡以上にわたり藤の花が咲き乱れます!
その風景はまさしく最終戦別の藤襲山そのもの!
漫画とは違い、1年を通して咲き乱れる、というのは無理ですが、藤の花の季節にはぜひ訪れてみたいスポットですね!
はるっぺ
藤の花で一躍有名になりましたが、藤以外にもその季節ごとの花を愛でることができますよ!
【あしかがフラワーパークの基本情報】
・住所:栃木県足利市迫間町607
・Tel:0284-91-4939
・アクセス:JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩3分
都心から車で約90分
・開園時間:10:00-17:00
・休園日:大晦日、2月第3水曜日(他不定休あり)
・入館料:400円~1900円/大人1人(花の咲き具合によって変動)
・公式HP:https://www.ashikaga.co.jp/
はるっぺ
炭治郎が無惨と初めて会ったのが浅草。
有名観光地ですが、一歩裏に入ると鬼滅の刃の世界観を味わえる場所がありますよ♪
(出典:PHOTOHITO たま407さん)
はるっぺ
お寺のようなレトロな雰囲気ただよっていますが、こちらは銭湯!
さらに5月には藤の花が咲くこともあって鬼滅ファンとしては外せないスポットですね!
【曙湯の基本情報】
・住所:東京都台東区浅草4-17-1
・Tel:03-3873-6750
・アクセス:銀座線・浅草線「浅草駅」から徒歩15分
・営業時間:15:00-25:00
・定休日:第一・第三金曜日
・料金:480円/大人1人
はるっぺ
公式ファンブックで、炭治郎・禰豆子の出身地は雲取山と明かされましたが、東京・山梨・埼玉の県境に位置する実在の山です!
標高2,017mと東京で最も標高が高い山です。制作チームが実際に訪れたこともあり、聖地として根強い人気があります!
はるっぺ
しかし、2000mを超えることから気軽に登れる山とは言い難く、それなりの装備が必要になります。
物語は冬の雲取山から始まりますが、冬山となると上級者でないと難しいでしょう。
そう考えると、あの雪山を毎日上り下りして生活していた炭治郎の体力はすごいですね!(しかも修行前!)
しかし、決して安易な気持ちと装備で山入りしないようにしましょう!
【雲取山の基本情報】
・住所:東京都西多摩郡奥多摩町
・登山時間:麓から山頂まで往復約10時間(1泊するのが無難)
はるっぺ
映画で大活躍の煉獄さんのふるさとは世田谷区桜新町です。
サザエさんの筆者長谷川町子さんが住んでいたことから、サザエさんの街としても知られています!
はるっぺ
高級邸宅に加え、公園や神社など緑も多い、整然とした街並みが特徴です!
人情味と自然あふれるこの街が煉獄さんの優しさの原点になっている気がします!
はるっぺ
神社や商店街を散歩してみて、煉獄さんが住んでいた時代に想いを馳せてみるのも素敵ですね!
はるっぺ
炭治郎と同期の伊之助ですが、彼も山育ち。
彼の出身地とされる大岳山も東京の奥多摩にあります。
はるっぺ
標高は1,266mと雲取山ほど高くないため、初心者向けのコースもあるため、雲取山ほど難易度の高い山ではないでしょう!
ただ、やはり登山装備は必要ですし、甘く見ると危険なので、登るときは万全の状態で行ってくださいね!
【大岳山の基本情報】
・住所:東京都西多摩郡檜原村
・登山時間:初心者コース約4時間30分、上級者コース約9時間
はるっぺ
同期組(通称かまぼこ隊)の中で唯一、山育ちでないのが善逸。
彼は現在の新宿区出身で、シティボーイです!
映画無限列車編でも、電車に驚く伊之助や炭治郎とは対照的に、慣れた様子で切符を買いに行っていましたね!
彼の出身地の牛込は、現在の神楽坂周辺を指しています。
大正時代は日本有数の花街があった場所でもあります。
はるっぺ
神楽坂はいまも有名な繁華街で人気スポットですが、聖地巡礼で注目したいのが善国寺!
名前に「善」の文字が入っていて、しかも藤の花が咲く、ということで特に善逸ファンの間では人気になっているスポットなんだとか。
はるっぺ
都内でアクセスもいいので、善逸ファンはぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
【善国寺の基本情報】
・住所:東京都新宿区神楽坂5-36
・Tel:03-3269-0641
・アクセス:JRなど「飯田橋駅」から徒歩5分、地下鉄東西線「神楽坂駅」から徒歩6分
・公式HP:https://www.kagurazaka-bishamonten.com/about
はるっぺ
鬼殺隊本拠地でもある産屋敷邸のモデルは公式発表されていません。
しかし、福岡県柳川市にある立花氏庭園が産屋敷邸にそっくりだと言われています!
江戸時代中期の1738年に築かれ、明治期には和洋折衷の建造物が建てられ、国の名勝に指定されています。
はるっぺ
池を中心に松の木が280本も植えられており、その厳かな雰囲気が産屋敷邸と似ている所以でしょうね!
現在は旅館、宴会場、ウェディングも行うなど、多彩な用途で使われています。
ここで庭園を眺めれば、鬼殺隊当主の気分が味わえるかも?
【立花氏庭園の基本情報】
・住所:福岡県柳川市新外町1-1
・Tel:0944-73-2189
・アクセス:「西鉄柳川駅」からバスで15分
・開園時間:10:00-16:00
・休館日:不定休
・入園料:1,000円/大人1人
・公式HP:https://ohana.co.jp/
奈良市にある天乃石立神社(あまのいしたてじんじゃ)。
こちらは鬼滅の刃にまつわるある「もの」があるということで有名になったのですが、それがコチラ!
はるっぺ
修行中の炭治郎が大岩を斬ったあの場面のように、岩が真っ二つになっているのです!
はるっぺ
刀を持っていって、岩を真っ二つにする写真を撮る人が後を絶たないんだとか。
鬼滅の刃で話題の柳生の里、天石立神社の一刀石。大きな石がゴロゴロしていて静かで神秘的な場所pic.twitter.com/qgwOV5FTo1
— Tomo Matsuo (@tomatsuo)October 28, 2020
はるっぺ
奈良市内からもかなり遠いですが、ファンの間では超有名スポットになっています!
【天乃石立神社の基本情報】
・住所:奈良県奈良市柳生町柳生字岩戸谷789
・Tel:0742-94-0002
・アクセス:「近鉄奈良駅」からバス乗車し「柳生」で下車、そこから徒歩30分
はるっぺ
アニメの新章「遊郭編」のメインキャラとなる音柱・宇随天元。
かれの出身地はファンブックでも不明になっていますが、伊賀・甲賀はひょっとしたら彼の出身地かもしれません。
三重県伊賀市および滋賀県甲賀市は隣り合った市ですが、いずれも「忍者のふるさと」を全面に出している町です!
こんな忍者列車が走っていたり(※2021年6月で運行終了)、、
忍者屋敷があったりと、町中忍者だらけ!
はるっぺ
江戸には絶えたと言われている「忍び」。
ですが、現代でも忍者に会える伊賀・甲賀なら、宇随の故郷といっても不思議はありませんね!
はるっぺ
鬼滅の刃の聖地巡礼の原点的存在になっているのが宝満宮竈門神社!
はるっぺ
名前が同じというだけでなく、この神社が鬼除けとしてお祀りされたこと、修行者が修行のときに炭治郎と同じ市松模様の装束を着ることからも、鬼滅の刃発祥の地と言われています!(あくまで非公式)
1300年以上の歴史を持つ神社で、厄除けだけでなく、縁結びのご利益もあるようです!
【宝満宮竈門神社の基本情報】
・住所:福岡県太宰府市内山883
・Tel:092-922-4106
・アクセス:「西鉄大宰府駅」よりバスで10分
・公式HP:https://kamadojinja.or.jp/
はるっぺ
大分県別府市にも竈門と名の付く神社があり、こちらも人気です!
はるっぺ
また近くには「かまど地獄」という温泉観光地もあり、合わせて聖地巡礼スポットになっています!
【八幡竈門神社の基本情報】
・住所:大分県別府市大字内竈1900番地
・Tel:0977-66-1633
・アクセス:JR「亀川駅」より徒歩20分
・公式HP:http://hachimannkamado.sub.jp/index.html
【かまど地獄の基本情報】
・住所:大分県別府市大字鉄輪621番地
・Tel:0977-66-0178
・アクセス:八幡竈門神社より車で8分
・公式HP:http://hachimannkamado.sub.jp/index.html
はるっぺ
最後にご紹介するのは愛知県犬山市の明治村!
はるっぺ
明治の雰囲気をそのまま残した博物館ですが、無限列車に出てきた蒸気機関車や、蝶屋敷そっくりの建物もあると話題です!
今日は#日本赤十字社創立記念日なのだ!!明治10年5月1日、西南戦争の負傷者を救うために日本赤十字社の前身である「博愛社」が設立されたぞ。
— 明治村【公式 (@meijimura_pr)May 1, 2021
明治村の「日本赤十字社中央病院 病棟」は赤阪離宮を設計した建築家片山東熊の設計。衛生に配慮されているだけでなく、見た目もおしゃれな病院なのだ!!pic.twitter.com/vhsWtQvFmy
はるっぺ
鬼滅の刃は大正時代ですが、近しい雰囲気を感じることができるでしょう!
また、衣装の貸し出しもあるので、身も心も炭治郎が生きた世界を体感できます!
【博物館明治村の基本情報】
・住所:愛知県犬山市字内山1番地
・Tel:0568-67-0314
・アクセス:「名鉄犬山駅」からバスで20分、名古屋駅から高速バスで約1時間20分
・開村時間:9:30-17:00(時期によっては10:00開村、16:30閉村)
・休館日:不定休
・入村料:2,000円/大人1人(乗り物代等は別途)
・公式HP:https://www.meijimura.com/
有名スポットから穴場まで、鬼滅の刃に関わる15の聖地巡礼スポットをご紹介しました!
はるっぺ
実際に、聖地を訪れてみると物語をさらに深く味わうことができそうですね!
はるっぺ
皆さんも、マナーは守って聖地巡礼を楽しんでくださいね!