かなあこ
こんにちは!かなあこです。
いつも英語学習、おつかれさまです!
このサイトに訪れる人の中には、
英語を勉強している方も多いかと思います。
かなあこ
特にTOEICを受験する人が多いのではないでしょうか?
TOEICまであと1週間。
日ごろからTOEICを勉強しているけれど、
直前になると何をしたらよいのか分からなくなりますよね。
そこで今回は、
に絞って解説していきます。
かなあこ
この記事が参考になると嬉しいです!
かなあこ
試験1週間前からは、
本番のリハーサル!
模試を解きまくりましょう!
本番と同じ時間配分で、過去問を1つまるまる解いてみましょう。
試験の時間配分に慣れることができますよ。
かなあこ
特に最後のリーディングは
問題数が多いので、
時間配分がカギになってきます。
本番と同じように全問題を解くことで、
問題の多さや、時間感覚に慣れることができますよ。
かなあこ
毎日模試を解く時間がないよ…
そんな人も多いのではないでしょうか?
TOEICの直前に限って、仕事が増えてしまい毎日残業…
こんなときもありますよね。
かなあこ
でもあきらめるのはまだ早いですよ!
空き時間を有効活用しましょう。
たとえば私は移動中の電車の中で、
といったことをやっていました。
かなあこ
1つずつ解説していきますね。
かなあこ
空き時間中、ひたすら
英語に耳を慣らす作戦です!
リスニング問題の音源を用意
▼
空き時間にひたすら音源を聞く!
私はTOEICのリスニング音源(CD)をウォークマンに入れて聞いていました。
かなあこ
スタディサプリなどのアプリでも簡単に音源が入手できますよ!
かなあこ
しかしただ音源を流すだけでは
効果がありません…
空き時間に流す音源、これを選ぶときにコツがあります。
かなあこ
ポイントは、
「過去に解いたリスニング問題の
音源を使う」です!
電車の中にいるときも勉強は嫌だな…
そんな人も多いのではないでしょうか。
これをくり返し聞いて、耳を慣らしましょう。
かなあこ
初見のリスニング問題もいいのですが…
分からない単語が多いと、
ただの聞き流しで終わってしまいます。
かなあこ
空き時間を利用するコツは、
とにかく勉強のハードルを下げる!
これが大切です。
かなあこ
TOEICの試験前日…
直前すぎて何をしたらよいか分からなくなりますよね。
今更勉強してもな…と思った私がやったこと、、、
それはいつも通り1日を過ごすことでした。
かなあこ
試験に「勝つ!」という意味で
脂っこいかつ丼を食べたこともありますが…
次の日にお腹が痛くなっちゃって(汗)
大事な試験にベストなコンディションで挑むためにも、
これを徹底しましょう。
かなあこ
強いていうなら、前日に
持ち物チェックはしておきましょう。
試験会場に必ず持っていくものは、
意外と当日に忘れがちなのでチェックしておきましょう。
かなあこ
当日ぜったいに!
持っていくものは次の4つです。
かなあこ
この中で特に忘れがちなのが、
腕時計です。
TOEICは問題数が多いため、時間配分が高得点を取る鍵になってきます。
かなあこ
しかし実際に会場に行ってみると…
会場に時計が置いていないことが多いです。
そのため時計は事前に用意する必要があります。
かなあこ
普段は腕時計を使わない人は、
前日に電池切れもチェックしておくと無難です。
ちなみに腕時計は腕時計でも、
スマートウォッチは時計として使えません。
気を付けましょう。
かなあこ
詳しくは、TOEIC公式サイトをチェックしましょう。
かなあこ
最後におさらいをしましょう!
TOEIC当日まで、残り少なくなってきましたね。
かなあこ
残り数日間でしっかり準備して、
当日に備えましょう!
今回TOEICを受験されるみなさん、
当日はがんばってきてくださいね!